【恋愛心理】ツァイガルニク効果で好きな人を虜にする7つのテクニック

ハート

気になる人から「また会いたい」と思われたい。次は相手の方からデートに誘ってほしい!そんな願望を叶えるカギが、心理学の「ツァイガルニク効果」です。

デートで「名残惜しいから」と最後まで一緒に過ごしていませんか?電話もLINE(ライン)も、切るタイミングはいつも相手任せ。

実はこれ、相手からすると「印象が残らない薄い存在」になってしまう危険があります。

この記事では、単なる心理学の知識ではなく、実際に恋愛の場面で使える「相手を虜にする具体的テクニック7選」を紹介します。

読めば、

  • 相手は「なぜかあなたのことばかり考えてしまう」状態に
  • 自分から追う恋ではなく、相手から追われる恋になる
  • 不自然な駆け引きをせずに相手を虜にする

ツァイガルニク効果は世界中の心理学者が注目してきた超強力なメカニズムです。

ツァイガルニク効果を恋愛に応用して、好きな人の気持ちを引き寄せるのです。

目次

ツァイガルニク効果で好きな人を虜にするテクニック7選

ツァイガルニク効果(ゼイガルニク効果とも呼ばれる)とは、「人は完了したことよりも、中途半端に終わったことの方が強くに記憶に残る」という心理現象です。

例えば、ドラマやアニメが一番盛り上がるシーンで「続きは次回」と終わると、どうしても次が気になって見たくなりますよね。他にも朝、通勤で聞いていた曲を途中で止めた時、1日中その曲が頭の中で流れたりするのもツァイガルニク効果によるものです。

それだけツァイガルニク効果は人間の心理に強烈に効く効果なので、これを恋愛に応用すれば好きな人の記憶にあなたを残しつづけることができるわけです。

①盛り上がっている会話の途中でデートを切り上げる

デートの終盤、会話がどんどん盛り上がってきたときこそ、あえて中途半端に切り上げて帰るのです。そうすることで、相手の記憶にあなたをバッチリ残すことができます。

例えば、盛り上がっているトークの最中に「ごめん、ちょっと次の予定があるんだ。また今度話そうね」とあっさり帰ってしまう。

すると相手の心には、「え、いいところなのに!もっと話したかった!」という感情が残ります。

この「未完成の余韻」がツァイガルニク効果を生み出し、次に会うまでの間、あなたのことを自然と考え続けるきっかけになるのです。

このテクニックの良いところは、難しい駆け引きや特別な準備が一切いらない点。

むしろ「名残惜しいけど帰る」という潔さが、余裕のある大人の魅力すら演出してくれます。

相手を夢中にさせたいなら、あえて“もう少し話したいところで帰る”勇気を持つことが、次につながる強力な一手になるでしょう。

②未来の予定を組む

まだ完了していないタスク(予定)を相手との間につくることで、ツァイガルニク効果を発揮させることができます。

例えば

  • 「次の週末、〇〇に一緒に行こうよ」
  • 「この話、また今度詳しく話すね」
  • 「詳細は後で決めよ!LINEするね」

など、こうして“未完了の宿題”を残しておくことで、相手の頭の中には「まだ終わっていない約束」が記憶されます。

結果として、あなたの存在そのものが「思い出さずにはいられないタスク」として意識に残り続けるのです。

「次も会いたい」と相手に思わせる流れを、無理なく作り出すこともできます。

恋愛を長続きさせるコツでもあります。

③サプライズ予告

デート中に次回のサプライズ予告をするのも効果的です。

予告だけして内容を明かさないことで、相手の期待と好奇心を刺激し続けることができます。

例えば

  • 「次会ったときに、あなたが驚くプレゼントがあるよ」
  • 「次のデート、ちょっと特別な計画を考えてるんだ」

など、次回のデートの時のサプライズをあえて事前に予告するのです。

これをされると気にならない人はなかなかいません。次回あなたと会うまでの間、何回も何回もあなたのことを思い出すことでしょう。

なにかプレゼントを渡す予定があるときは、あえて事前にサプライズ予告をしてみてください。

たとえ小さなプレゼントや簡単な演出でも、「気になって仕方ない」という心理効果が働き、あなたへの関心が自然と高まります。

④途中で電話を切る・LINE(ライン)で応用するテクニック

電話で会話しているときに、話の途中で「ごめん、急用ができたから、また今度会ったとき話そう」といって、あえて中途半端な状態で電話を終わらせるテクニックです。

これもツァイガルニク効果を使う王道パターンですが、しっかり効かせることができます。

LINE(ライン)でツァイガルニク効果を発動させるテクニック

LINEでも工夫次第で、相手の頭にあなたを残すことができます。

例えば

あなた

今、気になる人っているの?

相手

いないけど、なんで?

ここで、すぐに返さずに一旦“既読スルー”。

1日ほど時間を空けてから

あなた

なんでもないよ(笑)聞いてみただけ

と返すのです。

このちょっとした間が大事で、相手の頭の中では

なんでそんなこと聞いたんだろう?
もしかして…気があるのかな?

と気になって仕方なくなり、あなたのことを考える時間がどんどん増えるのです。

ただし、何回もやりすぎると「ウザい」だけになる可能性もあるので、同じ相手に何回も使うのは避けましょう。

⑤続編がある映画やドラマを一緒に見る

映画館でもいいですし、家デートの時でもいいですが、続編がある映画やドラマを一緒に見ましょう。

映画やドラマのツァイガルニク効果をそのまま利用する方法です。

「この続きはまた一緒に見ようね」と伝えることで、続編が気になると同時にあなたと一緒に早く続編をみたいという気持ちになって、相手から誘ってもらえる可能性が高まります。

⑥体の関係を先延ばしにする

相手のゴールが体の関係だった場合、すぐに身体の関係をもってしまうとツァイガルニク効果は発動しませんので、相手からの印象は薄れてしまいます。

身体の関係を先延ばしにすることで、ゴールしていない未完の状態が続き、あなたのことが気になってきます。

最初は身体の関係だけが目的だった相手も、焦らされることであなたを思い出す回数が増えて好きという気持ちに変わる可能性も十分にあります。

⑦自分の情報をすべて出さない

デート中、「自分のことを知ってほしい!」と一生懸命に自分の話をして、情報をすべて出し切ってしまう人もいるでしょう。

しかし、相手からは「もうこの人について新しく知ることはないかも」と思われてしまい、興味や期待が薄れてしまう可能性があります。

自分の情報はあえて小出しにして、相手に「もっとあなたのことを知りたい」と思われるようにするのです。

「すべてを明かすこと=誠実さ」と思いがちですが、実は多少ミステリアスさがある方が人は惹きつけられます。

ハリウッド映画の主人公やドラマのヒロインが、どこか秘密を抱えていて魅力的に見えるのも同じ心理が働いているのです。

ツァイガルニク効果を使う際の注意点

効果抜群のツァイガルニク効果ですが、注意しておきたい点もあります。

複数のコンボ技は控える

強烈な効果を持つからこそ、一度にやりすぎないことが大切です。

1回のデートであらゆるテクニックを連発すると、相手は「全部中途半端」「なんだか落ち着かない」とストレスを感じてしまいます。

目安は1〜2個まで

デートややり取りの中で、自然に取り入れるのは1〜2個までにとどめるのが理想。

それくらいがちょうどよく「もっと知りたい」「次が楽しみ」と思わせられるバランスです。

ミステリアスを演じすぎるのは逆効果

あまりにも自分の情報を出さないのは、相手からすると「なんで私ばっかり自己開示しないといけないの?」と不公平感を抱かせてしまうリスクがあります。

大切なのは、小出しに自己開示するバランス感覚

相手から質問攻めにあったときは、ひとつふたつ軽く答えたうえで、サラッと話題を相手のことに変えてみましょう。

「全部は明かさないけど、隠しているわけでもない」というスタンスが、程よい安心感と魅力を同時に与えます。

ミステリアスさはスパイスのようなもの。

演じすぎず、自然体の中に少しだけ秘密を残すことが、ツァイガルニク効果を恋愛に活かすコツなのです。

まとめ

ツァイガルニク効果とは、人が「未完のもの」を強く記憶に残してしまう心理現象。

この仕組みを恋愛に応用すれば、相手の頭の中にあなたを長く残し、「なぜか気になる存在」へと変えることができます。これは人の脳の仕組みによるものなので、あらがうことができません。

今回ご紹介したテクニックは、

  1. 盛り上がっている会話の途中でデートを切り上げる
  2. 未来の予定を組む
  3. サプライズ予告
  4. 途中で電話を切る・LINE(ライン)で応用するテクニック
  5. 続編がある映画やドラマを一緒に見る
  6. 体の関係を先延ばしにする
  7. 自分の情報をすべて出さない

といった、誰でもすぐに取り入れられるシンプルな方法ばかり。

また、相手はあなたと会っていないときでもあなたの事を頻繁に思い出す回数が多くなり、単純接触効果であなたへの親密度や好意が増していきます。

単純接触効果とは

繰り返し思い出したり、見たり、会ったり、接触する回数が増えるほど、その人に対する警戒心が薄れて、親近感がわいて好意が増していく効果

次のデートやLINEで、まずは一つだけでも試してみてください。

多くの人が「どうしてうまくいかないんだろう」と悩むのは、恋愛の“心理法則”を知らないからです。

知識がないまま努力を重ねても、空回りしてしまう危険があります。そんな遠回りを避けるためにも、まずは信頼できる心理学の知識を押さえておくことが大切です。

そこでオススメなのが、メンタリストDaiGoさんの『メンタリズム 恋愛の絶対法則』です。

テレビや書籍で数々の心理テクニックを実証してきたDaiGoさんが、科学的根拠に基づいて「恋愛で本当に使える心理効果」を分かりやすく解説しています。

それでも「本を読むのはめんどくさいな~」と思うかもしれません。分かります(笑)

しかし、DaiGoさんの本は普段本を読まない人にも非常に読みやすく、早い人であれば1時間もあれば読み終えるはず。

そして、この1冊を読むか読まないかで、あなたの恋愛の進み方は大きく変わってきます。この本には「相手の夢に自分を登場させる暗示」といった方法まで書かれています。

知らないまま自己流を続ければ損をするだけ。チャンスを無駄にしないためにも今読んでおく価値があるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次