世の中にはストレス解消法があふれていますが、「そもそもそれをするのが面倒くさい」、「正直効いてるのかわからない」なんて思うこと、ありますよね。
そんなあなたに朗報です。日々のストレスを手軽に即効で、おいしく和らげてくれるフルーツがあります。マンゴーです。
実は、マンゴーの甘い香りに含まれる成分「リナロール」には、ストレスを軽減する効果があることが科学的な研究により判明しています。
日々のストレスを対策せずに放置していると、常に交感神経が優位になり睡眠の質が下がり頭の回転が悪くなったり、免疫力低下、ストレスホルモンであるコルチゾールによって肌がボロボロになってしまうことも。
そうならないためにも、マンゴーで手軽においしく、さらには健康や美容成分も取り入れながらストレス対策をする方法を解説していきます。
マンゴーに含まれる「リナロール」とは?
リナロール(Linalool)は、ラベンダーやローズウッド、そしてマンゴーなどに含まれる天然の香り成分。マンゴーを食べた時に鼻に抜けるフローラル調の「優しくてほんのり甘い」あの香りです。
リナロールはアロマテラピーでもリラックス効果が期待される成分の一つなのです。
科学的に証明されたストレス軽減効果
ある研究(参考文献)では、ストレスを受けたラットにリナロールを嗅がせる実験が行われました。
その結果、以下のような変化が確認されています。
- 白血球の変化を抑制:ストレスを受けると白血球(特に好中球とリンパ球)のバランスが乱れますが、リナロールを吸入することでその変化が抑えられました。
- 遺伝子発現の変化を抑制:ストレスによって変化する115種類の遺伝子のうち、109種類がリナロールの香りを嗅ぐことで抑制され、6種類は活性化しました。
これらの結果から、リナロールの香りを嗅ぐことでストレスによる体内のストレス変化を軽減できる可能性が示されています。
リナロールを手軽に健康に活用できるのが「マンゴー」
リナロールがストレス解消に役立つのは研究により分かりましたが、それを手軽においしく健康的に活用できるのが「マンゴー」なのです。
リナロールの香りでリラックス
マンゴーを口に入れると、まず舌の上に広がる濃厚な甘みとほのかな酸味。とろけるような果肉は、まるでジュースを含んだ絹のようななめらかさ。
そしてリナロールの優しくフローラルな香りが鼻から抜けて、嗅細胞から神経を通って脳へ信号が送られ、5秒以内にリラックス効果を感じられるはずです。
マンゴーの香りには南国の太陽を浴びたフルーツならではの華やかさがあり、一口ごとに幸せを感じさせてくれます。
リナロールだけじゃないストレス軽減成分
マンゴーにはリナロール以外にもストレスを軽減してくれる成分が多く含まれています。
ビタミンC
ビタミンCは、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑える働きがあります。また、抗酸化作用により、体の疲れやストレスによるダメージを軽減してくれます。
マグネシウム
マンゴーにはマグネシウムも含まれており、このミネラルは神経の興奮を抑え、リラックスを促す作用があります。
マグネシウム不足はイライラの原因となるため、積極的に摂取することで精神的な安定を得ることができるでしょう。マグネシウムは睡眠の質を上げることでも有名です。
食物繊維
腸内環境が整うと、幸福ホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が促進され、気分が安定しやすくなります。マンゴーに含まれる食物繊維は腸の健康をサポートし、ストレス軽減におおいに役立ちます。
ストレス解消におすすめのマンゴーの食べ方
普段食べることの少ないマンゴーかもしれませんが、日常的に取り入れてストレス知らずの健やかな毎日を実現させましょう。
カットして香りを楽しむ
新鮮なマンゴーを食べる前に、カットしたマンゴーをそばにおいて香りを楽しむのもオススメです。そしてその後は口に入れてさらなるリラックスタイムを楽しみましょう。
冷凍マンゴーを活用する
一番のオススメが「冷凍マンゴー」です。
冷凍マンゴーなら腐ることもないので、一年中手軽に楽しむことができます。
唯一のネックは冷凍庫のスペースをとること。しかしそれ以上にカット済みなのでカットの手間もなく、手も汚れず、忙しい日でも手軽にマンゴーの香りと甘みを楽しむことができるのが嬉しい点です。
もちろんそのまま食べても美味しいですし、スムージーやヨーグルトに入れるのも贅沢でいいですね。
冷凍したからといって、香り成分やビタミンC、食物繊維が失われるわけではないので、ストレス解消効果も得ることができます。
冷凍マンゴーなら、そのひんやりとした食感がより一層リフレッシュ効果を高め、暑い日にはまるで南国リゾートにいるかのような気分を味わうことができます。
冷凍マンゴーを口に入れると、最初に感じるのはシャリッとしたアイスのような冷たさ。しかし、舌の温もりに触れた瞬間、果肉がゆっくりと溶け始め、とろりとした濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。
熟れたマンゴーの芳醇な香りが鼻をくすぐり、爽やかな酸味が後を引く心地よい余韻を残します。ひんやりとした食感と南国の甘さが絶妙に絡み合い、ひとくち食べるたびに幸福感がふわっと広がりストレスがほどけて消えていくのを感じることができるでしょう。
まとめ
マンゴーに含まれるリナロールの香りは、科学的にもストレス軽減効果が期待できる成分です。さらに、ビタミンCやマグネシウム、食物繊維といった栄養素がストレス軽減をサポートしてくれます。
マンゴーのストレス解消効果を日常的に取り入れるためには、より手軽で美味しい冷凍マンゴーがおすすめ。ただし冷凍マンゴーを買う前に冷凍庫の空きを確認しておいてくださいね。
甘く濃厚な味わいとひんやりした食感を五感で楽しみながら、心身ともにリラックスした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
一日がんばったあなた自身へのご褒美として取り入れるのもいいアイディアかもしれません。
ぜひ、冷凍マンゴーを活用してストレスフリーな生活を目指してみてください!