苦手な人、嫌いな人を克服する方法を知りたい方へ。
現在、苦手な人や嫌いな人が職場や身の周りにいるけど、付き合わざるを得ないので克服したい。
克服して、さらに自分の成長にもつなげる方法があれば知りたい。と考えていませんか?
この記事を書いている私は現在、会社勤めで目の前の席にいる苦手な先輩を、この方法で完全に克服し、さらに自分が成長した実感を得ることができました。
克服するために色々と試した結果、ダントツで一番効果のあった、この方法だけを紹介します。
苦手な人を克服する方法
根拠もなく、ただ漠然と「相手のいいところ」を見ましょう、という記事をたまに見ます。
間違ってはいないのですが、もっと具体的な「いいところ探し」をおすすめします。
相手のいいところを3カ所探す
相手のいいところとは、具体的に”自分より優れているところ”です。
そして自分より優れているところを”3カ所”見つけましょう。
性格、ルックス、キャリア、周りの環境などなんでもいいです。
相手の中で自分よりも優れている点を、相手への苦手意識がMAXになる前に3カ所探しましょう。
なぜ3カ所なのか
1カ所だけだと、それが「ん?なんか違うかも」となった時に、もう相手の優れている点がなくなってしまいます。しかし3カ所見つけていると、その1つが違っても、まだ2つ残っています。
逆に3カ所以上だと探すのが大変です。いいところを一生懸命探すのにちょうど良いのが3カ所です。
克服することでのメリット【自分の成長】
メリットはふたつあります。
このメリットを活用して自分の成長につなげていきましょう。
仕事で非常に有利になる
相手の自分より優れている点を知っていれば、そのスキルを活用する仕事が自分に回ってきた時に、その人をあてにできます。
例えば、私の苦手だった前の席の先輩はExcelの技術とセンスが、私よりも遥かに優れていることを発見しました。そこで、私にExcelをフル活用する仕事が回ってきた時、わからないことがあればその先輩を頼ることができます。
そしてその先輩からエクセルの技術などを学ぶこともできます。
成長が早いカリスマ的な人は、みんなが苦手とする人からも何かを吸収し、ある意味で感情と行動を切り離し、うまく利用しつつ自分も成長していくのです。
私の好きな有名YouTuberさんもサブチャンネルで似たことを言っており「どんなに自分より収入が低く、登録者数が下でも、その人から学べるところは絶対にある。自分より優れている点を探し、そこから学ぶ。」とおっしゃっていました。
どんな人でもある程度の尊敬をもち好意的に思える
人の自分より優れている点を探すクセをつければ、嫌いなタイプや馬が合わない人でも、スパッと相手を全否定して切り捨ててしまうようなことがなくなります。
あの人のここは嫌いだけど、ここは認める。ここは魅力がある。という視点で人を見ることができるようになります。
そうすると自分のストレスもかなり減ります。
この方法をまだ実践していない今は、苦手な人と会わなければいけない時や、話しかけられた時などに「あの人と会うの、嫌だなぁ」や「デリカシーないから嫌いなんだよな」などと思ってストレスが溜まっているはずです。
しかし”学んでやろう”という思いが強くなれば、そのようなマイナスな感情やストレスはなくなります。
相手のパーソナリティーを細分化して、そのほとんどが嫌いでも、少しでも尊敬できる部分があれば、その人と会う時は、それを学んでやろうと思えるようになります。
また私の苦手だった先輩を例に出すと「この人は性格的に全然合わないし、声でかいし嫌いなタイプなんだけど、人の話を聞くときの態度や相づちの仕方は一流で、話し手が気持ちよく喋れてるな」と思うようになってからは、意外と大嫌いにはならないものです。その部分に限ってですが、尊敬すらできるようになります。
まとめ
相手をコントロールしようとするのは膨大な時間と労力をつかい、かなり難しく効率が悪いです。
それよりは自分のマインドを変えて、苦手を克服し利用しながら成長もできる方が、はるかに有効です。
以上の方法で重要なのは「ただ、漠然といいところを見る」のではなく、
- 嫌いな人と会話ができるようになる
- 仕事にも使える
- 自分の成長にもつながる
- ストレスも解消できる
などの自分へのメリットを意識して探すことです。
この記事を読んだあなたが少しでも苦手な人を克服し、成長につながればと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。